ライフハック

「心がしんどいとき」に簡単にできるオススメ対処法・解決策6選

「心がしんどいとき」に簡単にできるオススメ対処法・解決策6選
おばけ
おばけ
どうも!風街おばけ(@obake_kzmc)です!

恋愛、仕事、人間関係…。

生きていくうえで、不安や悩みは尽きませんよね。

気づかないうちにストレスを溜め込んでしまい

「心がしんどい」という人もいるでしょう。

実際このブログを書いている僕も、器用に世渡りできるタイプではないため

  • 恋愛がうまくいかない
  • 仕事が忙しくて余裕がない
  • 新しい環境に馴染めない
  • SNSで他人と比較してしまう

といったことが起きると、定期的に心がしんどい時期を迎えています。

子供の頃ならともかく

すっかり大人になった今でもそうなんだから

もう治らないのかもしれません。

単純に、性格的な問題なのかもしれません。

あまりマイナスに考えると余計にしんどいので

勝手に“心の風邪”のようなものだと思って割り切っていますw

しかし、心のしんどさを軽くし、早く治す方法は自分なりにいくつか見つけました。

ということで、この記事では

「心がしんどいとき」に簡単にできるオススメ対処法・解決策6選

をご紹介します。

どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ参考にしてください。

心がしんどいときの対処法・解決策01. しんどい自分を受け入れる

しんどい自分を受け入れる

心がしんどいことは、悪いことではありません。

むしろ壊れて無感情になる前に「しんどい」という感情を引き起こしてくれた自分を褒めましょう。

えらいですよ、ちゃんと伝えてくれて。

精神的に参ってるときって

なんだか自分が人よりも劣っているような気分になりますよね。

特に学校や職場だと“同じ環境にいても平気な人”が存在するので

余計に自分を責めてしまいがちです。

「はぁ…なんで自分はダメダメなんだ」なんて思っちゃうのも無理はありません。

でも、そんなこと思う必要はないんです。

風邪やケガは誰だってしますよね?

風邪を年に3回はひく人もいれば、1回しかひかない人もいます。

心のしんどさも、そんなもんだと考えましょう。

誰にだってあることだし、個人差によって回数も変わるんです。

しんどくなっちゃったもんは仕方ないので、しんどい自分を受け入れましょう。

別に悪いことなんかじゃないんです。

しんどくてもOK!

苦しくてもOK!

なんにも問題なし!

そんな自分を悲観して責めたりせず

「今は心がしんどい時期だから仕方ない!」

ぐらいの気持ちでいましょう。

せっかく心がしんどいことを伝えてくれたんだから

無理せず自分に優しくしてあげましょうね。

受け入れてしまえばこっちのものです。


心がしんどいときの対処法・解決策02. 思い切り自分を甘やかす1日をつくる

思い切り自分を甘やかす1日をつくる

誰にもとらわれず、思い切り自分を甘やかす1日をつくりましょう。

僕はオタクでインドアなので

「家から一歩も出ずゲームする1日」

なんかをつくって自分を甘やかしていますw

友達に電話してグチるもよし!

美味しいもの食べまくるもよし!

アニメを見まくるのもよし!

何にもする気が起きないわ…って人は

ベッドでゴロゴロしてグータラ過ごすもよし!

なんでもいいんです。

心がしんどくなって弱っているんですから、自分を甘やかしてあげましょう。

楽しいことしましょう。

単純にネガティブ寄りになっている心に、ポジティブなものを注いでバランスをとっているだけです。

なにも悪いことじゃありません。

自分のまわりを見ていて思うのは“忙しいはずなのにストレスなく元気な人”って

こういう自分を甘やかすのがうまいなぁ、とよく感じます。

後に残らないように上手に発散しているんでしょうね。

風邪をひいたら薬を飲むのは当たり前。

自分を甘やかすのは、それと一緒です。

心にダメージを受けているんだから、回復するために

誰のことも考えず自分が好きなように過ごす1日があったっていいんです。


心がしんどいときの対処法・解決策03. 少量でいいから栄養のあるものを食べる

少量でいいから栄養のあるものを食べる

僕は心がしんどくなると、食事がのどを通らなくなります。

普段なら大好きなステーキやソバも、まったく食べる気になりません。

食べた方がいいことなんて分かっているんですが、気が進まないんですよね。

食べないか、ソーメンとかを適当に流し込んで済ませてしまいます。

しかし、やっぱり栄養をしっかり取らないと

心だけじゃなく体もしんどくなってくるんですよね。

体までしんどくなるとネガティブ思考になってしまい、余計に負のループから抜け出せなくなります。

なので、少量でいいから栄養のあるものを食べるようにしています。

具体的にいうと、カロリーメイトと青汁ゼリーですねw

なぜこのチョイスかというと

  • 料理しなくていいから楽
  • 保存がきく
  • 栄養がある
  • 美味しい
  • 安い

というもの。

家にストックを常に置いておいて、心がしんどいときは

食べれるだけでいいのでそれらを食べるようにしています。

青汁ゼリーは名前的にマズそうですが、青リンゴ味なので普通に美味しいですよ。

健康のことも考えて、普段から朝ごはんに食べたりもしますw

買ってるのはこれ。

>>黒糖抹茶青汁ゼリー【初回限定で50%オフ】

心がしんどいときの対処法・解決策04. 好きな音楽を聴きながら散歩する

好きな音楽をイヤホンでガンガンに鳴らしながら散歩しましょう。

別に応援歌とかじゃなくていいです。

暗い曲でも全然オッケー。

自分がそのとき聞きたい音楽で構いません。

個人的に好きな時間帯は、まだ日が落ち切っていない夕暮れですね。

ほんとは夜の方が落ち着くのですが、夜になると色々と余計なこと考えて

落ちてしまうクセがあるので、あえて日がある時間に歩きます。

涼しいし夕焼け空は見ていてもキレイですからね。

僕はド田舎に住んでいるのですが、

人気のない畑道や海辺をフラフラ散歩しているとそれだけで癒されます。

景色としてはこんな感じ。

散歩中に見える夕暮れの景色散歩中に見える夕暮れの景色

キレイでしょ?

しんどいときはベッドでゴロゴロするのもいいですが、

何も考えず黙々と自分のペースで歩く…ってのも意外と気持ちいいですよ。

20分ほど散歩して帰ってくると、なかなか気分が晴れます。

よく散歩中に聞く曲はこれ!

聞くと「まぁいっか!仕方ない!」って思えるのでおすすめです。


心がしんどいときの対処法・解決策05. 元気が出る名言・格言を読む

元気が出る名言・格言を読む

心がしんどいときのは、元気が出る名言・格言を読むのもおすすめです。

「こういう考え方もあるよな」っていう発見になり、新鮮な気持ちになったりしますよ。

個人的に好きな言葉をいくつか載せておきます。

悲しみも、喜びも、感動も、落胆も、つねに素直に味わうことが大事だ。

本田宗一郎

 

自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。

ボブ・マーリー

 

われわれは幸福も不幸も大げさに考えすぎている。自分で考えているほど幸福でもないし、かといって決して不幸でもない。

バルザック

 

われわれが人生において犯す最大の過ちは、間違いを犯しはしないかと絶えず恐れていることである。

エルバート・ハバード

 

人生は公平ではない。そのことに慣れよう。

ビル・ゲイツ

どうでしょうか?

こういう言葉を読むと自分を客観視できて、少し気持ちが楽になりますようね。

心がしんどいときの対処法・解決策06. SNSは極力見ない

SNSは極力見ない

SNSには、他人の自慢や幸せ報告で溢れています。

自分が元気なときならいいんですよ?

でも、心がしんどいときにそれらを見るのは正直キツイですよね。

なので、僕は極力見ないようにしています。

人と自分の人生の充実度を無意識のうちに比較しちゃって

余計に落ち込んだりするんですよね。

「はぁ、いいなぁ。それに比べて自分は…。」みたいなモードに入ってしまいます。

普段ならそんなこと思わなくても

しんどいときは、そういう意地悪な目線で眺めてしまいがちです。

こんなのって、自分にも相手にもよくないですからね。

実際、ドイツで行われた調査では

ユーザーの3人に1人がFacebook閲覧前よりも後に気分が沈み、嫉妬心や孤独感を抱いているという結果も出ているようです。

参考記事:3人に1人がFacebook閲覧後に孤独感や嫉妬心を抱いていることが判明!

心がしんどくないときですらこの結果なんですから、しんどい時なんてもはや毒でしょう。

ということで、SNSは心に余裕ができるぐらい回復してから見ることをおすすめします。

心がしんどいときの対処法・解決策/まとめ

今回の記事「「心がしんどいとき」に簡単にできるオススメ対処法・解決策6選」をまとめると

  • しんどい自分を受け入れる
  • 思い切り自分を甘やかす1日をつくる
  • 少量でいいから栄養のあるものを食べる
  • 好きな音楽を聴きながら散歩する
  • 元気が出る名言・格言を読む
  • SNSは極力見ない

という感じです。

記事中に何度も書いていますが、

心がしんどいのは、なんにも悪いことではありません。

壊れる前に「しんどい」という感情を引き起こしてくれた自分を褒めましょうね。

僕はこの6つの方法で乗り切っているので、心がしんどい時ときはぜひ試してみてください。

こんな記事もおすすめ